現在進行形です。携帯は打ち込みづらい……帰りました。
05:22 名張
出発。ひどいことにこんな時だけ03:30に目がさめるんだから始末が悪い……
現在定刻通り。名古屋で黒羽氏を拾いつつ横浜へ向かいます。
名張0522→[普通]→0605伊勢中川0606→[名伊乙特急]→0708名古屋
07:25 名古屋
80人id:aobanozomi大冒険…もとい、のぞみ80号で新横浜までぶっ飛ばします。う〜ん、むだづかい。*1
……OK、二人とも現地の地図持ってないし。
名古屋0725→[のぞみ80]→0847新横浜
10:00
関内で駅長さんと合流。やっぱり到着がはやすぎたらしい。
ゴメンナサイorz
召集のためそこらじゅうにかける電話が全部モーニングコール状態に。
……本当にゴメンナサイorz
11:00
元町・中華街到着。うやむやのうちに主催集団合流。
……主催行方不明事件発生。id:wiz-stargazerさん……
12:45 会場
主催先発組に混じって会場到着。うーむ、スクリーンが小さい…
セットアップしていると汗だくになったさとーさん率いる歩行組到着。なんというか、会場周辺の坂のため行きたくないと言う人の話が今やっとわかった気がする。
14:00 Fine・Wiz組
イントロダクションと軽い開発ネタ。後で黒いの曰く「ガンプラにも色を塗れってことか」
確かにデフォルトのままだと手抜きイメージは出てしまいます。そもそもそのデフォルトもまともなセンスのにしないと……*2
14:35 さとー
即席歴史講座とこれからの展望。
……毎度毎度理系の人には厳しいネタを押し付けてすいませんorz
最後まで行くと、「デスクトップマスコットの類もガジェットと競合しそうに見えて実はけっこうすみわけが?」なんて思ってみたり。
15:15 うきゃ
コミュニケート関連の実装詳細も含めたおはなし。生のプロトコルもふくめた話だったので今回いちばん硬派だったんじゃないかなあ。
こういった濃い話も1講演ずつくらいはさんでいくとおもしろいですね。
15:50 リットル
……はい、今回いちばんのグダグダです。しかもちょっと前から仕込みをいれてた確信犯っぷり。
……私もその片棒を担いでたんですが。
16:20 ディスカッション?
……途中から本体機能要望大会になったのは仕様ですか!
えーっと
- やっぱり本体更新
- 大量にゴーストが居る場合の起動方法…使ってるぞグラフから起動できないの?とか。
- インストールしたら即起動したい->由加かE/P4にドラッグしてね!
17:00 おかたづけ。
昨日言及していた葉沼さんに直接会えました!だからこういうオフラインのイベントに顔を出すのはやめられないんだなあ。
えーっと、本気でメカエミリ&メカさくらでゴースト化を検討していますので。本当に本気ですから。
17:30 メシ。
主催組切り離しの上横浜へ移動。
元町・中華街1749→[特急]→1756横浜
なんだかやたらと量の多い中華料理屋で帰りのエネルギーを補充。ここでid:ukiya駅長さんに先発組のタクシー代を払い忘れたことに気づいたorz
19:10 撤収開始。
終電ちょっと前程度に帰ることを目標に撤収開始。黒いの・駅長・小春そして私の4名切り離し。
行きも帰りも新幹線の中では黒いのと例のシェルに関する談義。もっと幸せなカタチでシェル作者さんとゴースト作者さんの関係が組めればいいねっていうのが大筋でしたが(まあ、当たり前の話ではあります)。
横浜1925→[普通]→1936新横浜1953→[ひかり385]→2122名古屋2130→[特急ULPlus]→2258名張
結論。
楽しかったです!
次は大阪#2で!